事業更新の不安を一つずつ解消して、安心して事業継承できる環境づくりをサポートいたします。
STEP1
自社の経営状況と事業承継の進捗状況・課題の見える化
STEP2
円滑な事業承継を実現させるためのアクションプラン
STEP3
経営者と後継者が安心して事業承継できる基盤作り
STEP4
後継者が経営者スキルを習得するための勉強会
事業承継実現に向けての現状と課題に応じて、以下のサービスメニューの中から必要なものを、いくつでも選択していただけます。
当社サービスは、月額固定の顧問料形式で承っております。
お申しみいただいたお客様には当社サービスメニューの全てをご利用いただけます。
事業承継は、会社ごとに課題や対策、進め方が異なりますので、
当社サービス内容を組み合わせて複合的・段階的に取り組むことをお勧めします。
「事業承継診断書」「事業承継計画書」「経営改善計画書」の作成を含む当社サービスメニューの全てに関するご相談(但し、ご相談時以外の当社作業を伴う業務についてはオプション料金を申し受けます。)
年間売上5億円以内の株式会社、または個人事業主の方(ご相談者は原則として代表者、後継者の方に限ります。)
基本料金に含まれない料金(オプション料金)については、事前にお見積もりし、ご承諾いただくことで発生します。
前金制となっております。サービス提供月の前月末までに、当社指定口座にお振込みください。
当社は、弁護士、税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士その他士業を中心とする外部連携体制を整備しております。
必要に応じて外部専門家をご紹介し、お客様から承諾いただいたうえで、当社と連携した事業承継支援を行います。外部専門家へ依頼した場合の料金は、当社基本料金には含まれておりませんので、直接外部専門家にお支払いください。
STEP01
「何となく事業承継が気になる」という漠然とした不安から、「すぐにでも事業承継対策を講じたいが、まず始めに何から手をつければ良いのか教えてほしい」といった具体的なお悩みまで、何でも結構です。
STEP02
お問い合わせフォームから無料相談の申し込み
STEP03
当社から送付する「事業承継ヒアリングシート」に、経営の現況やお悩みの内容を記載して返信
STEP04
「事業承継ヒアリングシート」に基づいて、お悩みを解決するための方法を提示
STEP05
「コンサルティングの目的」、「内容」、「方法」、「料金」、「支払方法」、「契約期間」、「その他の注意事項」等を記載したコンサルティング契約書を作成し両社押印。尚「契約期間は」原則として3ヵ月ごとの契約となり、期間満了と共にご希望に応じて更新契約を承ります。
STEP06
原則として当社オフィスに毎月1回~2回お越しいただき、相談対応いたします。 ご希望によりリモート(zoom)による面談も承ります。
© 株式会社MASUKO 小規模事業者専門の事業継承コンサルタント